2025年4月に清水合金製作所から社名を変更し、新たなスタートを切ったキッツエスジーエス。自社製品への揺るぎない自信と日々の営業活動で培った信頼関係を武器に、老舗水道バルブメーカーを支え続ける若き営業マンの仕事を紐解いた。
2025年4月に清水合金製作所から社名を変更し、新たなスタートを切ったキッツエスジーエス。自社製品への揺るぎない自信と日々の営業活動で培った信頼関係を武器に、老舗水道バルブメーカーを支え続ける若き営業マンの仕事を紐解いた。
水道用バルブメーカーとして日本の水道事業に大きく貢献してきた清水合金製作所は、2025年4月から社名を「キッツエスジーエス(英文:KITZ SGS CORPORATION)」に変更した。
バルブ産業のメッカである滋賀県彦根市で1947年に清水合金鋳造所として創業してから78年。この間、国内の水ンフラを取り巻く環境は普及から持続へとビジネスフェーズが変革。1995年にキッツグループへ参画し、30年となる節目を機に長年親しまれた「清水合金」という愛称から、社名の変更に大きく踏み切った。名は体を表すのごとく、キッツグループでの協業によるシナジーを生み出し、新たなビジネスフェーズに挑む。
具体的にはグループ全体で市場単位で取り組むビジネスユニット(BU)制を敷き、コア事業やブランドから独立した業務プロセスを設計・実施。これまで清水合金製作所単独の指標としていた利益とコストを、グループ企業で形成したBUごとに独自管理することとなった。キッツエスジーエスは、グループ六つのBUの中で、環境ソリューションBUに位置付けられ、その中心的役割を担う。
国内の水道事業に特化したビジネスを展開してきたが、BU制を敷くことで、販売アイテムが増加。これまで地域の水道事業体を主軸に営業展開していたが、民間需要や海外市場などへの対応が加わり、営業を担うスタッフの適用力、対応力がより一層求められてくる。
これら業務環境が変化する中、今回、若き営業マンの仕事に同行した。水道バルブは水輸送をコントロールする重要な機能を担う。だからこそ、本社工場に赴き、製造過程からしっかりとした製品知識を養い、生産者の思いも背負う。自社製品へのこだわりを持ちつつ、顧客に寄り添うコミュニケーションは不変。数日間であったが、行動を共にする中で、顧客と信頼を築き、安心感を与えていることを十二分に感じとることができた。長い歴史の中で顧客重視への教育が継承されてきたのであろう。
BU制となり業務領域は広がっていくが、水インフラを中心としたバルブのプロフェッショナルとしてこれからに期待したい。
株式会社キッツエスジーエスは昭和22年滋賀県彦根市で創業しました。バルブ部材の鋳造からスタート。その後日本水道協会指定検査工場の許可認定を取得し水道用バルブ製品群の生産を始めました。現在は、水道用仕切弁の主流となっているソフトシール仕切弁をはじめ、膜ろ過技術を用いた水処理装置、アクアシリーズを発売中です。水道用バルブから水処理装置製品までをラインナップし、水道用製品の専用メーカーとして75年を迎えました。
【キッツエスジーエスは水で社会に貢献する】
持続的な社会に対する貢献
短期的な企業価値の向上ではなく、長期に認められる企業となるには社会に対する持続的な貢献が不可欠であると考えています。商品を通した貢献だけでなく、企業と人のが自ら規範となる行動をすることで持続的に社会から認められる存在になり得ると考えています。
企業価値の向上
創造的であり質の高い商品を提供することで、初めて社会から認められ選ばれる企業になることが出来ると考えています。社会から認められ選ばれ続けることが企業価値の向上に必ず繋がります。
創造的、質の高い製品の提供
社会に対して価値のあるものを提供することが企業の使命であると考え創造的であり品質の高い商品を作り出し送り出していく。斬新で長期に使える商品は、安心・安全な社会基盤作りに貢献します。
生き生きとした組織・人・風土
企業の基本は人。人がいて組織が形成されそこに風土が作られていく。企業の活性化=人の活性化であると認識し、社員がいかに生き生きと仕事ができるかを考え、環境を整え、行動して行かなければならないと考えています。
私たちキッツエスジーエスは、〝いつでも笑顔で美味しい水が飲める社会であってほしい”と水への想いを品質に込めて、これからも日本の水が世界に誇れる美しい水であるために、水のあらゆるシーンで貢献できるサステナビリティ経営企業を目指していきます。
耐キャビバタ(キャビテーション抑制形 バタフライ弁)
アジャストバタ2(面間調整形 バタフライ弁)
耐震補修弁
可とう式ポリパイソフト(ポリエチレン管用ソフトシール仕切弁 可とう式継手形)
マルチガスケット(GF・RF兼用フランジ接合部材)
町野式口金内蔵ラクエア(簡易分解式急速空気弁)