関連動画のご紹介(下記movieからもご覧いただけます)
⑦HPPE耐震性能紹介 (youtubeへ遷移します)
⑧HPPEと金属管のすべり(youtubeへ遷移します)
⑨繰返伸縮試験(youtubeへ遷移します)
⑩サドルの耐震性(youtubeへ遷移します)
⑪メカニカル継手の耐震性(youtubeへ遷移します)
平成30年3月「水道配水用ポリエチレン管の耐震設計の手引き」を発刊
POLITECでは、「水道配水用ポリエチレン管の耐震性評価検討委員会」を立ち上げ、これら研究成果とこれまでの地震被害調査結果を踏まえて、水道配水用ポリエチレン管が異形管や給水分岐用のサドル付分水栓も含めた管路全体として、レベル 2 地震動に十分に対応できる高い耐震性能を有することを明らかにするとともに、地盤変状に対する変形性能に関する検討を行い、直管だけでなく突起部も含めた総合的な耐震設計の手引きの作成に取り組んでまいりました。
このたび、3回にわたる委員会での審議や分科会等での議論を重ね、「水道配水用ポリエチレン管の耐震設計の手引き」を作成しました。
詳細は、耐震設計手引き改定版をご覧ください。
令和2年度 断層変位を受ける水道配水用ポリエチレン管の実管路埋設実験
令和元年度 断層変位を受けた水道配水用ポリエチレン管の挙動解析
令和元年度 水道配水用ポリエチレン管路の耐震性評価(Ⅰ) ~地震時挙動と設計フローチャート~
平成30年度 水道配水用ポリエチレン管路の耐震性評価(Ⅱ) ~管軸方向加振試験による水道配水用ポリエチレン管の耐震性能評価(耐震限界性能)~
平成30年度 水道配水用ポリエチレン管路の耐震性評価(Ⅲ) ~管軸方向加振試験による水道配水用ポリエチレン管の耐震性能評価(加振後の性能試験)
平成30年度 水道配水用ポリエチレン管路の耐震性評価(Ⅳ) ~鋳鉄サドル付分水栓~
平成30年度 水道配水用ポリエチレン管路の耐震性評価(Ⅴ) ~付属設備編~